CIC公認コース
国際プロフェショナルキャニオニング協会によるトレーニングコースです。
アップデートトレーニング
日程:2020年10月26日~27日(2日間)
費用:2万円(宿泊代等別途)
会場:キャニオンズ みなかみ
申し込み締め切り:2020年8月30日
Module 1 & 2(アシスタントガイド)
日程:2020年11月2日~11月16日(14日間)
費用:16万円(宿泊代等別途)
会場:四国 吉野川周辺 (詳細は後日)
申し込み締め切り:2020年8月30日
※定員に達した場合は早めに締め切る場合がございます(先着順)
CIC公認コース参加要件
技術要件
- 8カンを使用しての下降及びロック
- 基本的なノット(8の字結び、ムンタヒッチ、巻き結び)
- ロープを上るテクニック(1つ以上)
- グレード2の流水で問題なく泳げる泳力
身体能力
- 体力:3kmを16分で走れる、かつ100mを2分程度で泳げる
- 筋力:腹筋及び腕立て伏せ20回以上及び懸垂3~5回程度
- 4m程度の潜水
- 5級~6級程度のクライミングをこなせる身体能力
※上記は必須ではありませんが、問題なくM1&2をこなす上で推奨される技術及び体力です。
※ 技術面で事前に講習を希望される場合は別途ご相談ください
その他
- 下記リストの装備一式
- 救命救急資格(16時間以上のコース)
※WFAベーシックコースと同等かそれ以上 - 沢での活動経験(10日以上推奨)
受講に際しての注意事項
- 参加に際しては事前に要件に沿った準備(主に体力と装備)をした上で臨むようにお願いします。
- 講習中に関しては各自安全な行動を心がけるようにお願いします。
- 講習中は各自で復習を行い、他の受講者の迷惑とならないよう心掛けてください
(他の参加者への危害が懸念される場合は受講を途中でお断りする場合がございます) - 資格は講習中及び修了時の試験で一定以上の水準に達した場合にのみ付与されます。
(受講しただけで自動的に付与されるものではございませんので予めご了承ください)
ご不明な点及びコースの詳細はメールにてお問い合わせください
